MENU

SYNER GYM NEWS/BLOG お知らせ / ブログ

2025.11.14

🍁さつまいもの魅力🍠

みなさんは、秋といえばなんの食べ物を思い浮かべますか??
私は、梨、栗、柿といっぱい浮かびます!
そんな中でも、さつまいも!は特に好きな食べ物です
今日は、さつまいもの魅力をみなさんにお届けしますね

1. さつまいものいいところ🍠


⭐ 腸内環境を整える

  さつまいもには、”食物繊維”が豊富にあります。また、”ヤラピン”という成分も多く含まれており、このヤラピンが整腸作用があるものなので、腸内環境を整えてくれます。腸内環境が整えば、お通じが良くなるだけでなく、免疫力の向上や太りにくくなる効果もあるそうですよ

⭐美肌効果

 さつまいもには、ビタミンC、ビタミンEなどの栄養素が含まれています。
 ビタミンcは、シミ・そばかすを予防したり、肌のハリや弾力アップにつながります。さつまいも
100gあたりにビタミンCが29㎎含まれています。成人の1日のビタミンC推奨量は100㎎なので、さつまいも100g食べると、1日の3分の1のビタミンcが摂れます!さつまいもは、1本200~300gあたりが多いそうなので、100gだと半分以下の大きさですね。
 ビタミンEは、肌が生まれ変わるサイクルを促進したり、肌のバリア機能を修復・維持するのをサポートして肌の健康維持に貢献しています。また、ビタミンEはビタミンCと同様のシミ・そばかす予防もあります。ビタミンEが100gあたり1.0mg含まれています。成人の1日のビタミンE推奨量は5.5~7.0㎎くらいなので、ビタミンCほど多くないですが、ある程度取れますね!

⭐むくみ解消効果

 さつまいもには、カリウムも多く含まれています。カリウムは、体の中の余分な塩分を排出するのを助け、むくみ解消に繋がります。調理方法にもよりますが、さつまいも100gあたりにカリウムが480㎎含まれています。成人の1日当たりのカリウム推奨摂取量は、2000~2500㎎だそうです。カリウムは水に溶けやすいので調理法によっては少なくなる場合もあるそうです。


2. さつまいもを使った簡単レシピ


🥛さつまいもプロテインスムージー

トレ後ドリンクにおすすめ
エネルギー補給と美肌ケアを同時に!

材料(1人分)

  • さつまいも(蒸して皮をむいたもの)…100g
  • プロテイン(バニラ or プレーン)…1杯分
  • 無調整豆乳 or 牛乳…200ml
  • はちみつ or メープルシロップ…小さじ1(お好みで)
  • 氷…少々

作り方
① すべての材料をミキサーに入れて撹拌するだけ。
❣️ ポイント: 冷やした蒸し芋を使うと甘みが際立ち、腹持ちも◎


🥣焼きさつまいもヨーグルトボウル

朝食やおやつにもぴったりのスイーツ風

材料

  • 焼き芋(または蒸し芋)…1/2本
  • 無糖ヨーグルト…100g
  • はちみつ…小さじ1
  • シナモンパウダー…少々
  • ナッツ or グラノーラ…適量

作り方
① さつまいもを輪切りにして軽く温める。
② ヨーグルトをのせ、はちみつとシナモンをかける。
③ ナッツやグラノーラで食感をプラス!
❣️美容ポイント: 乳酸菌+食物繊維で腸活、美肌に◎


🥗さつまいもとツナのサラダ

たんぱく質とビタミンをまとめて摂れるサラダ!

材料

  • さつまいも(蒸して角切り)…100g
  • ツナ缶(ノンオイル)…1缶
  • マヨネーズ or ギリシャヨーグルト…大さじ1
  • 黒こしょう・塩…少々

作り方
① 材料をすべて混ぜるだけ。
② お好みでパセリやレモン汁をプラス。
❣️ポイント: さつまいもの甘み×ツナの塩気が絶妙。
       冷やしてもおいしいので作り置きにも◎


どうでしたか? さつまいも、魅力いっぱいですね!
さつまいものことを考えながらこのブログを書いていたので、焼き芋が食べたくなってきました。
ヨーグルトと合わせるレシピが気になったので、試してみようと思います。
みなさんに、少しでもさつまいもの魅力が伝われば、嬉しいです🫶💕
みなさんもおすすめのさつまいものレシピなどがあれば、教えてほしいです!!
もう冬の気配を感じる気候になってきたので、残りの秋を満喫し尽くしましょうね☺️

SynerGym京都福知山店は、気軽にご見学いただけるフィットネスクラブです。
パーソナルトレーニングの無料カウンセリングも行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい✨

一覧へ戻る